カジューのインド徒然草

インド(ニューデリー在住)。旅行記を中心にインド生活を綴る。ヒンディー語も勉強中。20代中盤のインド大好き若手駐在員の徒然なる日常を書き記します。

「インドにスーパーマーケットはありません。」

 

インドにも勿論スーパーマーケットはある。ついこないだXで、インド案内人だかを名乗るひとが「インドにスーパーは無い!!」などと発言して、インド在住者界隈に袋叩きにあっていた。確かにインド中でもの都市部から離れた所にはスーパーは無いだろうし、デリーでも30年前とかはもしかしたら殆ど無かったのかもしれない。しかし今や、デリーは街を歩けば"モダンバザール"などのチェーン展開されたスーパーマーケットが立ち並ぶ。品ぞろえに関してどうなの?と思う方もいると思うが、インドを侮る勿れ、日本と同じような商品が安く手に入る。勿論日本と比べると、商品陳列のやり方であったり、店員の教育であったり、まだまだだなと感じることも多い。しかし今やデリーでも、手軽に日本食が手に入る時代なのである。

 

例えば、私の家の近くにあるSelect City Walk Mallというモールの地下にあるモダンバザールではこのような商品が手に入る。

モダンバザール。商品は整然と陳列されている。

ドリンクコーナーも充実。

 

日本の麺類は普通にスーパーマーケットに売っている。

スーパーの中に日用品も売っているのは日本と一緒。

トリュフ系の高級志向の商品も売っている。

インドならではだなと感じるのは、野菜は全て重さの量り売り。積み重なっている野菜から必要な分を自分で選んで、店員さんに持っていく。すると店員さんが重さを図ってくれて、紙袋にパックしてくれる。そして紙袋にその場で印刷されたバーコードを張り付けてくれる。

野菜ゾーン。必要な分だけ持っていくと、店員が重さを量ってバーコードを出してくれる。

日本料理を作るのには殆ど苦労しない。ただ、日本と比べると高かったり味がイマイチだったりするものも勿論ある。

インドのカレーに飽きた人は日本式カレーも食べれます。

インドでよく見るブランドはキッコーマン。醤油一つとっても、ベジ対応のものだったり、インドならではの商品も色々出している。

ゴマドレッシングまで。

キッコーマンの企業努力。

いやキッコーマン頑張り過ぎ。

調理器具にしても、こっちで調達するので全く問題無いです。

日本の百均料理グッズみたいなのもちゃんと売っている。

もはや日本人向けやん。

しかしながら、色々なスーパーマーケットや町中のローカルマーケット、デリバリーサービスなどを利用したところ、今現在私が一番良いと思う野菜や食料品の買い方は、断然デリバリーサービスだ。スーパーマーケットを紹介しておいてどないやねん、という感じだが、なんとデリバリーサービスの方が安くて新鮮ですぐに家に届く、ということが多い。インドのデリバリーサービスは、これに就いても一つ記事が書けるくらいなのだが、例えば野菜からお菓子から歯磨き粉のような日用品まで、注文してから15分後には既に家に届いている。しかも安いし、これまでの経験上、野菜もかなり新鮮なものが届く印象。唯一の欠点は自分で野菜を見て手に取って選ぶことが出来ないので、品質の悪いものが届くリスクも有るし、想像していたタイプのものと違うという可能性も有る。

他の用事でモールに訪れたときに、ふらっと立ち寄れるのがスーパーマーケットの強みでもある。元も子もないが、時と場合によって使い分けるのが良いのだろう。

blinkitアプリ。ちゃんと新鮮な商品が15分足らずで家に届く。インドのデリバリーサービス凄すぎ。

こんな感じで野菜とかも好きなだけ買える。

水も足りなくなったら直ぐに買い足せるので、不便を感じたことは無い。

何が言いたいかというと、インドのスーパーマーケットは普通に凄いし、もしこれからインドに来る方がいれば、安心してきて欲しいという事だ。

 

↓↓クリックして頂けるとランキングが上がってモチベーションになるので応援お願いします!↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村